施工前

施工後

カーポートを取付る際、樋は前側にもってくるのが通常ですが今回は玄関前の為、
雨とカーポートのすべての雨水が玄関に集中するので樋を後ろ側に取り付けました。
■設置場所:ガレージ ■地域:大阪府
商品詳細
■メーカー名:東洋エクステリア(TOEX)
■商品名:キューブポートプラスワイド [2台用]
■屋根材:ポリカーボーネード(クリアマット)
■色:シャイングレー+イタリアンウォールナット
弊社リフォーム、エクステリアの対応エリアはこちらです。
今回は木樹脂デッキを紹介します。
フェンスは樹脂パネルでシンプルに仕上げており、お家の外観をひきたてます。
デッキ材には木樹脂デッキを使用し、
骨組などはアルミでできているのでメンテナンスがほとんどいらないのが特徴です。
木樹脂デッキ(リウッドデッキ)とは
木樹脂デッキは天然木と比較して耐候性、耐腐朽性、耐水性に優れているため長期にわたり快適なデッキライフを味わうことができます。また、リウッドデッキは主原料に硬度の高いポリプロピレンを利用しているため、ひっかき傷に強く天然木特有のささくれがないのも特長です。
オプションには、今回ご紹介した「フェンス」「ステップ」の他に
「化粧束柱」「ペットガード」などもあります。
またオーダーカット仕様には[直線][円弧][抜き]加工に対応しているのも魅力です。
商品詳細
■メーカー名:タカショー エバー1型セット(エバー建仁寺セット)
■商品名:YKKAP 「リウッドデッキII」
■色:ホワイトブラウン
■オプション:ステップ=リウッドステップ3型
弊社リフォーム、エクステリアの対応エリアはこちらです。
こういう場所の制約がある場合でも
基礎の高さを上げることによってスペースを確保しました。配管などは、基礎のコンクリートを打つ前に移設しておきます。コンクリートが乾くまで本体設置が出来ない為、ガス給湯器に接続しなおしました。
オール電化をご検討されている方の中に、
エコキュートの設置場所などに関する事をよくご質問いただきます。
隣地境界の大きさがあまり広くない場合でも、
薄型のエコキュートで対応できる場合があります。
またメンテナンスを容易にする為にフェンスを切り欠きました。
基礎部分にはアンカーボルトで固定し、
本体上部にも壁から支持金具で固定しているので地震対策もバッチリです!
■設置場所:外部 ■地域:大阪府,泉佐野市
商品詳細
■メーカー名:MITUBISHI(三菱)
■商品名:エコキュート
■仕様:370L薄型 (フルオートタイプ)
弊社リフォーム、エクステリアの対応エリアはこちらです。
クリナップ堺にある南大阪ショールームへ行ってきました。
以前にも記事を少し書きましたが、「ツールコンテナ」の詳細をご紹介したいと思います。
左から[ざる・ボール収納スペース][ツールBOX][シンク下ワイヤーラック]ツールコンテナをシンク下に設けることにより、通常必要とされていた収納スペースを空ける事ができます。
新たに出来たスペースを利用する工夫も色々あるそうです。システムキッチンの進化していく姿は日々驚くばかりです。
プラスフリー(+Free)「ツールコンテナ」によって新たにうまれたスペースを有効に活用し、目的にフィットした機能のキャビネットを選んで自分仕様のキッチンにしたり、コンパクトで、自在にレイアウトを楽しめるキッチンにしたり。それが、新発想の「+Free(プラスフリー)システム」。もっと自由に、もっとワガママに、キッチンへの想いを叶えることができます。
ツールコンテナ(TOOL CONTAINE)
S.S.に標準搭載された「ツールコンテナ」は、調理道具を大切に保管する収納庫です。収納しているものをひと目で確認できる引き出しタイプなので、出し入れはスムーズ。
さらに、さまざまな場所に収納していた調理道具をシンクキャビネットの一か所にまとめて収納することができるので、自由に活用できる新たなスペースを生み出しました。より使い勝手がよく、自分らしいスタイルのキッチンを実現します。
弊社リフォーム、エクステリアの対応エリアはこちらです。